英語の色の覚え方は遊びを交えるのがいい!教えるタイミングや注意点も!

英語の色の覚え方は遊びを交えるのがいい!教えるタイミングや注意点も!

英語で色はどうやって教える?効果的な遊びと覚え方を伝授!その2です。

レベル3に進む前に、全レベルで共通で気を付けたい点についてもお話しします。

Sponsored Link

全レベル共通の大事なポイント

はじめて訪れた方はその1からご覧くださいね。

英語の色の覚え方は簡単!覚えるのに効果的な遊びで楽しく教えよう!

子どもが狙った通りの動きを見せないときはさっと引き上げましょう。

ママはやる気満々でも、子どもは全然気分がノらないときもあります。

また、ママが「red」と言ってもまったく聞く気配も見せず、勝手に好きなカードを集めることもあります。

せっかくたくさん準備して張り切って始めたのに、ママとしてはとてもがっかりしてしまいますね。

しかし、子どもがノッてこないときはやり方がまずいのです。

次のポイントを振り返ってみてください。

子どものタイミング

  • 子どもが何か別のことに夢中になっているときにやり始めていませんか?
  • 子どもが眠そうではありませんか?
  • 子どもがつかれていませんか?
  • ママのやる気のタイミングで子どもに無理強いしていませんか?

ママのテンション

淡々とつまらなそうにやり始めても子どもはノッてきません。

これはママの性格にもよると思いますが、馬鹿みたいにハイテンションでちょうどいいのです。

全部問題ないのに子どもがノッてこないときもあります。

そんなときはさっと引っ込めてあきらめましょう。

今は子どものタイミングではないということです。

ママも子どもも揃って楽しくないとよい効果はありません。

親子そろってHappyを目指しましょう♪

親子

レベル3 自分が欲しい色を英語で言う(話す)

レベル2まで、子どもはたっぷりと「red please!」と言うフレーズを聞いてきました。

「red please!」の意味もしっかり理解しています。

さあ実際に使わせてあげましょう!

赤が欲しい!という気持ちとともに!

※この遊びは大事なとこだけしっかり発音を学んでやるようにしましょう。

用意するもの

おもちゃのお金、クレヨンや色鉛筆、塗り絵又はただの紙

遊び方

ママは色鉛筆屋さんになります。

子どもにはおこずかい(おもちゃのお金)と塗り絵をあげます。

そしてママから使いたい色の鉛筆やクレヨンを有料で借ります。

1本ずつしか借りられません。

ママ:What color do you want?(何色がほしい?)

子ども:Red please!(赤をお願い!)

注意点

サクッと終わる程度の塗り絵にしましょう。

塗り絵に夢中になると鉛筆を借りるのが面倒になります。

塗り絵の中に英語で色指定しておくのも効果的です。

塗り絵

鉛筆を借りるのが楽しくなる仕掛けが必要です。

ママの鉛筆やさんがいかに面白おかしく鉛筆を貸すかがポイントです。

色鉛筆を渡すときに、わざと色を間違えたりするとウケますよー♪

全色言う必要はありません。

色鉛筆

本当に自分が使いたい色を英語で言うことがポイントです。

1色でもいいのです。

他にも

折り紙で単純に遊ぶ時

貼り絵を楽しむ時

何色が欲しい?とリアルに聞けるネタはいっぱいあります。

生活の中にも取り入れて楽しんでみてください。

Sponsored Link

レベル4 読み書きワーク

書く練習はひらがなが上手にかけるようになってからにします。

それまではアルファベットを書く練習は控えてください。

子どもが勝手に真似して書くのはOKです。

好きにやらせておきましょう♪

ひらがなが上手にスラスラ書けるようになるまで英語は書かないこと。

ひらがなもですが、文字を書く練習は子ども自身が意思を持ってやることが一番効果があります。

心がしっかり育っている子は興味関心が溢れてますから書くことにも意欲的です。

子どもがそんな状態になるのを見守って待つのが教育です。

焦って先走るから失敗するのです。

子どもの一番いいタイミングを見逃さずに教えたいことを教えるのです。

レベル1〜3をいろいろな遊び、道具で楽しみましょう

カラーポールでボーリング

カラーポール

トイレットペーパーの芯に折り紙をくるっと一巻きして、端っこをグイグイ中に折り込めば完成

しっかり作りたいときは端っこを糊でくっつけます。

ボーリングのように遊んだり、全色横に並べて、何色がターゲット?と聞いてボールを転がすのも楽しいです。

ボールは布製のものを使うと安全ですね。

cause 布製 ラトル ベビーボール レインボー

カラーポールを並べる時も、What color do you want?と聞いて一本ずつ手渡してあげます。

デコレーションボールで色クイズ

カラーボール遊び

小さなお菓子の箱をいくつか用意します。

100均で売っている2cmぐらいのカラーデコレーションボールをありったけの色買い占めます。

アマゾンでも入手可能です。

ボンボン2cm カラーミックス 100個 カラーミックス ボンテン 手芸 マスコット ポンポン

各箱に色を分けて入れたら準備完了。

カラーボール遊び

What color are they in this box?

またはシンプルに箱を振りながらWhat color?と聞いてもいいですね。

子どもは真剣に考えます。

これが狙い!

箱の中に何色が入っているんだろう?とワクワクドキドキしながら考えます。

さらに、言い当てたい気持ちからいろんな色を言いますよ。

Do you think it’s red?などできるだけ引っ張って盛り上げます。

慣れてきたら、たまに2色入っている箱や、全色入りの箱を仕込むとさらに盛り上がります。

牛乳パックで作るカラーサイコロ

カラー文字カードと合わせて遊びます。

まずサイコロを投げて出た色のカードを集める。

二つのサイコロを同時に投げて同じ色が出るまで競う。

色によって点数を決めて、サイコロを投げて出た色の点数をもらう。

などなど、さまざまに使えます。

色紙を貼らずに真っ白のサイコロに文字だけ書いたものも混ぜると読みのトレーニングにもなります。

色カード文字付とサイコロ

子どもと楽しんでやってみてくださいね!

無理はしません。

It’s up to you♪

ターゲット言語やフレーズの発音練習をしたい方はこちらをご覧ください。

英語の色の発音の練習方法!【音源有り】自信が無いママにコツを伝授!

Sponsored Link

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください