アポロ英語教育研究会 | ApollonCafe★英語・IT講師Apollonの英語学習と指導・電子書籍出版・ビジネスの情報カフェ - Part 4( 4 )

Category
英語を書く指導
英語を書く指導は、レッスンの中でどのように取り入れていますか? 小学生の間にどこまで、何を書けるようになるといいでしょうか? 私の教室で実践してきた一つの事例をご紹介します。 またこの度、オンラインレッスン用のすべての教材シェアとレッスンプランのシェアをはじめました! 講座動画もすべてシェアします! 新教室の生徒募集と...
7333 PV
アルファベットの指導
アルファベット基本の26文字。 大文字と小文字、全部で52文字を書けるようになるために、どんなレッスンをしますか? どんなワークをさせますか? どんな宿題を出しますか? 早く覚える子もいれば、ゆっくりな子もいますね。 なかなか覚えられない子にはどんな指導をしますか? アルファベット52文字を書けるようになるまでのレッス...
7492 PV
アルファベットの指導
アルファベット基本の26文字をAからZまで、最初に教えますか? この指導は必要ないと思いますか? 私は必要だと考えます。 しかし、ただ順番に言える、書けるだけでなくその先の「読む聞く書く話すの4技能」に繋がる指導にしたいものです。 アルファベットを学習する上で、幼児クラスでの効果的なレッスンと宿題の出し方について考えま...
10243 PV
イースター
英語教室では割とポピュラーなイベントであるイースター。 でも、ハロウィンやクリスマスに比べると地味な感じがしますね。 そもそもイースターって何のイベントなのでしょう? イースターの由来から楽しみ方までご紹介します。 イースターとは キリスト教の復活祭のことです。 十字架にかけられて死んだイエス・キリストが三日目に復活し...
1579 PV
英語のお天気表現
英語でお天気はどう表現するのでしょう? 細かい表現は英語上級者でも難しく、悩む方も多いですね。 まずは子どもと一緒にシンプルな表現からカードを使ったゲームで楽しく覚えましょう。 【英語のお天気表現】幼児なら基本の3つ お天気基本の3つ Sunny(サニー:晴れ) Cloudy(クラウディ:くもり) Rainy(レイニイ...
18333 PV
英語の挨拶
朝から夜寝るまでの英語の挨拶を英語で言えるようになりましょう。 英語の挨拶を幼児から楽しく覚えるゲームとやり方をご紹介します。 まずは時間の概念からチェック 幼児なら、「朝」とはいつか?「昼」とは、「夜」とは! 小学生なら時計の読み方も一緒に教えつつ、何時から何時までが「朝」で「昼」で「夜」なのか! ちゃんと知っている...
8303 PV
フォニックス
フォニックスは英語が読み書きできるために欠かせないもの。 前回の記事で、フォニックスとは何かについてご紹介しました。 前回の記事:子どものフォニックスの覚え方!学習の進め方を現役英会話講師が教えます! フォニックスとは?英語の読み書き教材と小学生が楽しく学べるカード遊び! 今回はフォニックスが自然に身に付くゲームや学習...
9116 PV
フォニックス
フォニックスは英語が読み書きできるために欠かせないものです。 まずはフォニックスとは何なのかについて詳しくご紹介します。 またこの度、オンラインレッスン用のすべての教材シェアとレッスンプランのシェアをはじめました! 講座動画もすべてシェアします! 新教室の生徒募集と詳細も、3/19発売したばかりのこちらの本に書いていま...
7962 PV
英語の読み書きその5
小学生にはどのようにアルファベットを教えると楽しく覚えられるでしょう? ただひたすら書く練習なんてつまらないやり方ではなく、小学生ならではの遊びと学習を織り交ぜたやり方をご紹介します。 またこの度、オンラインレッスン用の教材シェアとレッスンプランのシェアをはじめました! 新教室の生徒募集と詳細も、3/19発売したばかり...
16373 PV
英語の読み書きその4
子どもがアルファベットや英単語を書けるようになるための、具体的なステップについてお話します。 またこの度、オンラインレッスン用の教材シェアとレッスンプランのシェアをはじめました! 新教室の生徒募集と詳細は、3/19発売したばかりのこちらの本に書いています(^^)/ 子どもZoomオンライン英語レッスン黄金プラン 書籍販...
5093 PV