2019

Year
中学生の英語指導
小学1年生ぐらいから英語教室に通い始めて、中学生になった子どもにどんな指導をするのがよいでしょう? 学校でのテスト対策まで含めた指導はする?しない? 実力差のある子たちを同じクラスでどう指導する? 私の教室での取り組みについて、過去の事例と、今たどり着いたところをお話しします。 中学生の英語指導が上手くいくための小学生...
2414 PV
英語をいつから始める?
英語を習い始めるのは早いに越したことはありません。 でも、英語教室には何歳から通うのがいいのか? 目的別のアドバイスと、先生側の率直な意見をお話しします。 子供に英会話は無駄なの? 子供に英会話を習わせるのは無駄だという意見が少なからずあります。 そんなことはありません! 脳の発達に合わせた適切な学びを選んであげればい...
2458 PV
子どものやる気
子どものやる気がない姿を見ると、がっかりしてしまいますね。 レッスン中にやる気のなさそうな子どもにどう対応したらいいのでしょう? やる気がないなら小学生が英語を学ぶことは意味がないのでしょうか? 子どもがやる気をなくす理由は様々ですが、一時的なやる気の低下でいちばん多いのは、レッスン直前のトラブルや体調不良です。 長期...
2889 PV
自作英語ワークシートの技
レッスンの内容にぴったりのワークシートを簡単に作れたら! 作りたいものはたくさんある!でも時間がかかる! 4線入り、イラスト入りの、レッスンにぴったりのオリジナルワークシート! ワード(Microsoft word)でサクサクと自由自在に作れるようになっちゃいましょう^^ 動画で見たい方はこちらをどうぞ。 Word① ...
92514 PV
自作英語ワークシートの技
英語のワークシート作り、教材作りをパソコンでやろうと思った時、最初に悩むのが「フォント」ですね! パソコンに最初から入っていて誰でも使えるフォント。 ネットで無料で手に入るフォント。 有料で購入すると使えるフォント。 自分で作る!というのもアリですが、それぞれの特徴と使いやすさと価格を比べてみます。 またこの度、オンラ...
14176 PV
英語を書く指導
英語教室では、聞く、読む、話す、書くことを繰り返しやります。 その為に、子どもたちが楽しく練習できるように教室ごとに色々な工夫をしているのです。 さらに家でも繰り返し練習することによって、その効果は何倍にもなります。 今回は宿題で楽しく取り組む為に私の英語教室で行っている工夫についてお話しします。 またこの度、オンライ...
4677 PV
英語を書く指導
英語を書く指導は、レッスンの中でどのように取り入れていますか? 小学生の間にどこまで、何を書けるようになるといいでしょうか? 私の教室で実践してきた一つの事例をご紹介します。 またこの度、オンラインレッスン用のすべての教材シェアとレッスンプランのシェアをはじめました! 講座動画もすべてシェアします! 新教室の生徒募集と...
7338 PV
アルファベットの指導
アルファベット基本の26文字。 大文字と小文字、全部で52文字を書けるようになるために、どんなレッスンをしますか? どんなワークをさせますか? どんな宿題を出しますか? 早く覚える子もいれば、ゆっくりな子もいますね。 なかなか覚えられない子にはどんな指導をしますか? アルファベット52文字を書けるようになるまでのレッス...
7503 PV
アルファベットの指導
アルファベット基本の26文字をAからZまで、最初に教えますか? この指導は必要ないと思いますか? 私は必要だと考えます。 しかし、ただ順番に言える、書けるだけでなくその先の「読む聞く書く話すの4技能」に繋がる指導にしたいものです。 アルファベットを学習する上で、幼児クラスでの効果的なレッスンと宿題の出し方について考えま...
10246 PV